対処法はたったの2つ!理不尽な上司にあたってしまったらどうすればよいか?

この記事には広告を含む場合があります。

記事内で紹介する商品を購入することで、当サイトに売り上げの一部が還元されることがあります。

だいすけ
だいすけ

うちの上司は言うことがコロコロ変わるから振り回されっぱなしだよ

たかし
たかし

理不尽な上司だよな!とりあえず言うことは聞くけど、ほんと疲れる……

たいへー
たいへー

苦労してるみたいやな。そんな理不尽な上司の言葉や態度の対処法を教えたるで

実は、理不尽な上司への対処方法はあまり多くありません。理不尽な上司への対応を間違うと余計に悪化するかもしれないので注意です。

不用意に行動を起こすと、あなたが周囲から嫌われる可能性があります。

の記事はこんな方におすすめ
  • 理不尽な上司に振り回されて困っている
  • 上司の理不尽さをどうにかしたい
  • 理不尽な上司への対処法を知りたい

この記事では、理不尽な上司に「やってはいけないこと」と「対処法」を解説します。

この記事でわかること
  • 理不尽な上司の5つの特徴
  • 理不尽な上司に対してやってはいけない3つのポイント
  • 理不尽な上司への2つの対処法

理不尽な上司はなるべく避けたいけれど、そうもいかないのが困ったところ。

結論から言うと、理不尽なことをスルーするか働く環境を変えるしかないんです。

決して上司の考えや態度を変えようとしてはいけません。

未経験でも転職してみる?

20代〜30代前半を中心としたキャリアチェンジ(未経験職への転職)「キャリア開発ラボ」を紹介します。
年収アップ、ワークライフバランスの向上など、目的に合った転職を徹底的に寄り添ってくれるのが特徴です。

  • 未経験職への転職可能
  • 内定から入社後まで徹底的にフォロー
  • 土日や夜間でも相談可能
  • 入社後の困ったことも相談できる

理不尽な上司を変えようとしてはいけない

理不尽な上司にあたってしまったら、どうにかしてその上司の考え方を変えようとする人がいます。

しかし、理不尽な上司を変えようとしてはいけません。

どんなに頑張っても他人は変えられないんです。

あなたができるのは、上司の理不尽な言動や行動に対して自分の受け止め方や考え方を変えること。

理不尽な上司を変えようとして、あなたの大事な時間を使い続けるのはやめましょう。

たいへー
たいへー

他人を変えようとするのは、えらいコスパの悪い行為なんやで。

理不尽な上司の特徴あるある5選

理不尽な上司にありがちな特徴を5つ紹介します。

あなたを悩ませている上司はどのタイプでしょうか。複数当てはまる上司もいるのでは?

理不尽上司あるある5選
  • 手柄は自分のものでミスは部下のもの
  • 客や上司に対しては弱い
  • 自分はいつも正しいと思っている
  • 言うことがコロコロ変わる
  • 感情的

それぞれの特徴を順番にみていきましょう。

手柄は自分のものでミスは部下のもの

だいすけ
だいすけ

ジャイアンみたいな人か。

たかし
たかし

お前の手柄は俺のもの。俺の手柄も俺のもの……

たいへー
たいへー

ミスはだけはお前のものやからな。ジャイアンよりたちが悪いかもしれへん。

理不尽な上司の中には、チームの成功は自分の手柄にしておきながらミスが起きると部下のせいにする人がいます。 

自分を認めてもらいたいとか、自分さえよければいいという気持ちが人一倍強いのです。

プライドが高く、以下のような特徴もあります。

ジャイアン系の理不尽上司
  • 他人からの評価をとても気にする
  • 人に怒られたりミスを指摘されたりするのを極端に嫌う
  • 自分は仕事のできる人間だと思っている

責任能力が低いため、上司としても人としても未熟といえるでしょう。

客や上司に対しては弱い

たかし
たかし

これもジャイアンタイプだね。

たいへー
たいへー

母ちゃんにはめっぽう弱いけど、のび太らには異常に強いからな。

部下にはぶっきらぼうな態度なのに、客や上司の前ではとてもいい人に変身します。

なんでも受け入れて、相手に好印象をもってもらおうとするのです。

少々の無理難題を言われても相手が客や上司なら逆らいませんが、部下に対しては聞く耳を持たなかったり嫌味を言ったりします。

客や上司に対して弱い上司は、自分の立場や都合ばかりを考える自己中心的な人なのです。

自分はいつも正しいと思っている

だいすけ
だいすけ

こ……これもジャイアンタイプ。

たいへー
たいへー

ジャイアンリサイタルには善意で招待してるつもりやからな。

自分がいつも正しいと思っている理不尽な上司は、人の意見を聞くどころか意見されると逆切れすらします。

自分がいつも正しいと思っている人に働く心理は次の3つです。

ジャイアン系の理不尽上司
  • 自分のことが好きでとても自信がある
  • 自分が間違うと認めたくない
  • 正しさを押し通すことで部下を従わせたい


相手の言うことなど聞き入れないのも当然といえるでしょう。

また、自分は正しいと信じて疑わないため、自分のことは棚に上げて人に注意したり文句を言ったりします。

人の意見を聞き入れずにいつも自分の正しさを振りかざすのは、まったくもって理不尽です。

言うことがコロコロ変わる

たかし
たかし

これも……ジャイアンタイプかな?

たいへー
たいへー

急に「心の友」とか言うてくるからな

部下を振り回し疲れさせるのが、言うことがコロコロ変わる理不尽な上司です。

言うことが一貫しないのは、次のような理由があります。

ジャイアン系の理不尽上司
  • 感情にムラがある
  • 指示する際に考えがまとまっていない
  • 説明がうまくできず、内容が伝えきれていない
  • 忘れっぽい
  • 人の意見に流される優柔不断さ


伝え方が下手な上司なら、こちらがくみ取ってあげるなど改善の余地がありそうですが、考え方や性格に原因がある上司への対応は難しいでしょう。

言うことに一貫性のない上司は、自分が言っていることをコロコロ変えていることも部下を振り回していることも気づかない人なのです。

感情的

だいすけ
だいすけ

ジャイアンだ

たかし
たかし

ジャイアンだね

たいへー
たいへー

ジャイアンやな

理不尽な上司の中で恐ろしいのは、急に怒り出したり怒鳴ったりする人。

感情的になるのは、以下のような理由があります。

ジャイアン系の理不尽上司
  • 感情のコントロールがうまくできない
  • ストレスを抱えている
  • 感情的になれば部下が従ってくれると思っている

感情的になったが最後、性格やプライベートなど仕事に関係ないことにまで話がおよんでしまうことも。

たとえ無意識だとしても、感情的になる上司は理不尽な上司です。周りからすれば迷惑極まりないですよね。

理不尽な上司に当たってしまった時にやってはいけないこと3選

記事の最初でも触れた通り、決して上司を変えようとしてはいけません。

たいへー
たいへー

上司はしょせん他人や。他人は変えることができないんやで。

その他に「やってはいけないこと3選」をご紹介します。

運悪く理不尽な上司に当たってしまった時に、ついやってしまいがちなので注意してください。

やってはいけないこと3選
  • 無視をする
  • 嫌がらせをする
  • 上司の上司や同僚に相談する

順番に解説します。

無視をする

無視はダメです。無視をするとあなたの評価が下がります。

だいすけ
だいすけ

えー、やっちゃいそう。

たいへー
たいへー

アカンで!周りの人らが、だいすけの性格にも問題があるからそうなったんやろうなと思うてしまうんや。

どんなに理不尽な人でも上司であり、あなたには部下としての振る舞いが求められます。

あなた自身が人格者であるために、無視をすることはやめましょう。

嫌がらせをする

嫌がらせもNG。嫌がらせをしてもあなたの評価が下がります。

たかし
たかし

さりげなーく……も、ダメなんだよね?

たいへー
たいへー

同僚や他の上司から見たら気づくもんや。

理不尽な上司と嫌がらせをする同僚がいる職場は、周りの人にとって居心地のいいものではないでしょう。

さらに、上司があなたの嫌がらせに気づいた時には理不尽な要求を受ける可能性があります。

嫌がらせをして気分が晴れるかもしれませんが、得なことは何一つないのです。

上司の上司や同僚に相談する

上司の上司や同僚が信頼できるからと相談するのもおすすめできません。

そこから話が漏れて上司の耳に入り、関係がさらに悪化する可能性があるからです。

だいすけ
だいすけ

信頼している中の良い同僚でもダメ?

たいへー
たいへー

同僚はその上司を理不尽だと思っていないかもしれんで?そうしたら、だいすけの立場が悪くなるだけや。

相談するなら証拠集めや相談相手を選ぶなど入念な準備が必要です。それを怠ったまま相談してはいけません。

相談して解決するくらいならとっくに解決しています。

自分は理不尽だと思っていても他人はそうは思っていない可能性もありますから、相談する相手はよく考えて選びましょう。

関連記事:【相談できない人向け】仕事を辞めたいときは誰に相談すべき?

理不尽な上司への2つの対処法

理不尽な上司に対して無力なままではつらいですよね。

ではどうすれば良いのでしょうか?ここでは、対処法を2つ紹介します。

理不尽な上司への対処法
  • スルーする
  • 環境を変える

それぞれ解説します。

スルーする

「スルーする」とは、無視ではなく気にしないこと。

上司の理不尽な発言もたまには聞こえないふりをして受け流せば、少しはストレスを軽減できるでしょう。

たいへー
たいへー

そのうち、上司か自分が異動になる日を待つんや。

うまくかわしながらその日を待ちましょう。

環境を変える

スルーが耐えられなければ環境を変えるしかありません。

ストレスを抱えながらだと思うようにパフォーマンスが発揮できず、メンタルがやられてしまいます。

まずは部署異動ができないか打診してみましょう。異動も可能性が低くてもう耐えられないなら、会社を辞めるのも一つの手です。

具体的にできる行動は環境を変えることだけ

理不尽な上司のせいで会社を辞めるなんて……とネガティブになる必要はありません。

より良い環境を求めるのは自然であり、ストレスのたまる環境で自分の価値を下げないようにしましょう。

会社を辞める時は「上司が理不尽だから」とは言わないようにしましょう。

そんなことを言って敵を作ってもよいことはないですから。

たいへー
たいへー

ウソでもええから、上司や会社の人たちには感謝してるって言って、やりたいことができたから辞めるとか言えばOKや。

だいすけ
だいすけ

えー……でも、そう言うのって顔に出てバレそう……上司の圧もすごそうだし。

たいへー
たいへー

ほんなら、退職代行サービスを利用するのもありやな。

退職代行を使い「上司には感謝している」と伝えてもらっても良いでしょう。本人から言われるより、第三者経由で伝えられた方が実は本人は嬉しいものなんです。

これなら簡単ですよね?

もめることなく辞められますから、退職代行サービスの利用はありです。

「どうせ退職代行を使うならコスパの良いところが良い」という方は退職代行ネルサポをおすすめします。

 

労働組合運営の退職代行サービスで業界最安クラスの24,000円(税込)、過去に退職できなかったことはなく、幅広い業界に対応が可能です。

会社と交渉ができるので、もめごともお任せで辞められます。

業界最安クラス!LINEで問い合わせできる

まとめ:理不尽な上司はスルーするか環境を変えよう

理不尽な上司とかかわりながら仕事をするのは、本当に疲れますよね。

そんなときは、スルーしたり職場環境を変えたりといった対処法をとってみましょう。

たいへー
たいへー

スルーし続けられないとか、職場内での異動がむずかしいなら転職も選択肢の一つや。

力が発揮できず疲れるばかりの職場で働き続ける必要はありません。

上司や会社に言いにくいなら、退職代行サービスをつかって辞めることも考えてみましょう。

たいへー
たいへー

辞める時は「上司ともめたから」とか、正直に言ったらアカンで。

だいすけ
だいすけ

退職代行の人に「上司はテキトーにほめ殺しておいてください。」ってお願いしよう。

「どうせ退職代行を使うならコスパの良いところが良い」という方は退職代行ネルサポをおすすめします。

 

労働組合運営の退職代行サービスで業界最安クラスの24,000円(税込)、過去に退職できなかったことはなく、幅広い業界に対応が可能です。

会社と交渉ができるので、もめごともお任せで辞められます。

業界最安クラス!LINEで問い合わせできる

仕事を辞めたくても辞めれない悩みがある人はぜひチェック!
おすすめの退職代行TOP3
給料未払いやパワハラに悩む人にもおすすめ!
退職代行おすすめTOP3